さらにその先へ

自営業ママの子育てと仕事のはなし

英会話イーオンが買収されるってよ。小さな教室はこれから大丈夫?

こんばんわ。

ナオミです。

 

 

みなさんはこのニュースご存知ですかー?

 

japan.cnet.com

ってニュースです。

1週間前のニュースになってたのですが、

聞いたとき正直、びっくりしました。

 

元ジオス講師としてはイーオンは大丈夫だろうって思ってたから。

 

ニュースとしてはちょこっとしか取り上げられていなかったので

ご存知ない人もいると思いますが、

 

これ、英会話業界では衝撃ですよ。

 

だって、老舗のイーオンでさえ、

普通に英会話教室してても儲からないってことだから。

 

やばいなー。大手でもお手上げかー。

 

なぜこのタイミングなんだ??と思ったら

きっと2020年のオリンピックを見越してるのではないかなと。

(私の予想ですが)

 

外国人観光客が増え、

語学学習などの市場はこれからますます需要をなすので

KDDIさんがお買い上げ~しちゃったわけです。

 

IT系が強いKDDIが入ることで

AIを使った学習を取り入れたり、

auユーザーに教室で優遇したりするらしいっす。

 

 

ヤバいなー、ヤバいなー。

 

 

小さな英会話教室なんて勝ち目ないじゃん。

 

 

auユーザーで英会話したければ

スマホでどこよりもお得に学べたり、

レッスンを受けるとauポイントとか貯まるわけでしょ。

 

英語を学ぶ形がガラリと変わりつつあるね。

 

教室に通うことなんてなくなるかもしれない。

英会話講師なんていらなくなるかもしれない。

 

今の高校生より下の子が私たちの年代になると

英語を話せる子は山ほどいるから

そんな子たちがわざわざまた教室で学ぶ、

なんて考えにくいよね。

 

となると、英会話教室は潰れる???

 

 

いや、潰れるんじゃなくて形が変わるんだと思う。

 

 

どう変わるって??

 

それは「学ぶ」英会話から「体験」する英会話になるんだよ。

 

 

そう、Rooftopみたいに!!!(笑)

しゃべって楽しめる場が必要になってくるんだよ、これからは!

 

 

自分のところの英会話教室は大丈夫??

じゃあ、どうすれば勝ち残れるか。

ITを駆使してskypeレッスンしたって小さな教室じゃ限界がある。

 

となると、各教室の「個性」を出すしかないんだよね。

 

目の前の生徒さん、お客様に愛される個性を色濃くだす。

自分の教室は何が売りなのかじゃなくて、

自分のキャラクターは何なのか、を出す。

 

人は人にしか付いてこないし、

いくらITを駆使したって

 

生徒さんの楽しかった話を

英語で共感できるのは人しかいないんだもん。

 

個性をだして、信頼関係を作っていくしか

小さな教室は生き残れないと思うな。

 

 

では!

 

 

 

【毎日ちょこっとえぇ会話】

◆KDDI is really something.
(KDDIは大したもんだ)
 
 

 

赤薔薇英会話BAR Rooftop赤薔薇
旗岡山県岡山市北区幸町5-23,3F
電話050-3690-0523
パソコンRooftopのホームページ
twitterhttps://twitter.com/BARRooftop
twitterhttps://twitter.com/ideinaomi

白ワイン営業時間変更のお知らせ白ワイン
宝石赤時間変更 木・金・日曜日のみ 18:00~23:00

ベルイベント情報ベル
宝石赤11月30日(木)ビギナーズナイト in November
宝石赤12月14日(木)Keshia先生の発音教室
宝石赤12月23日(土)クリスマスパーティ


↓お問合せ&イベント予約はもちろん、お店のお得な情報をお届けします♪
友だち追加

 

 

 

赤ちゃんを持つ母親って肩身が狭い

 

こんばんは。ナオミです。

 

 

今日、産後初めて美容室に行ってきました。

 

娘を連れて行ってきたのですが、

案の定、娘は泣いてしまい、

切ってもらっている間何もできないワタシは

泣いている娘を横目でなだめていました。

 

 

小さい子を持つママって

ホント、肩身狭いですね・・・(苦笑)

 

 

昔は、赤ちゃんが泣いていても

別に何も思わなかったのですが、

 

実際、自分が母親になると

泣いている赤ちゃんをなだめようと必死だし、

周りが嫌な思いをしているのではないかと

不安になるですね。

 

 

ぶっちゃけ、自分は大丈夫だと思ってました。

 

 

赤ちゃんが泣いても動揺しないって。

 

 

赤ちゃんは泣くのが仕事だとは言いますが、

やはり、母親として周りに迷惑をかけているのは

申し訳ない気分でいっぱいです。

 

{91DC85D0-6CEE-4822-8EB7-FB65D95BF810}

(前回の写真。今回撮り忘れたー!)


 

 

 

昔は泣いている赤ちゃんを見ても

どう声をかけていいのか分からなかったけど、

 

もし、Rooftopのお客様でそんなシーンに遭遇したら

ジーッと見るだけじゃなくて

 

「おなかすいたのかなー?」

「眠たいのかなー?」
「ここうるさいねー」
「大丈夫、大丈夫」
「ママがいいよねー」

とか声をかけてあげてください。

 

そしたら、ママもちょっと肩の荷が下ります(笑)

では。

 

 

 

【毎日ちょこっとえぇ会話】

◆I had my hair cut today.
(今日、髪を切りました)

 

 

赤薔薇英会話BAR Rooftop赤薔薇
旗岡山県岡山市北区幸町5-23,3F
電話050-3690-0523
パソコンRooftopのホームページ
twitterhttps://twitter.com/BARRooftop
twitterhttps://twitter.com/ideinaomi

白ワイン営業時間変更のお知らせ白ワイン
宝石赤時間変更 木・金・日曜日のみ 18:00~23:00

ベルイベント情報ベル
宝石赤11月25日(土)インターナショナルパーティ
宝石赤11月30日(木)ビギナーズナイト


↓お問合せ&イベント予約はもちろん、お店のお得な情報をお届けします♪
友だち追加

 

 

 

ソラチカカード来たっ!マイルを貯めて仕事も夢も実現するぞっ!

f:id:nammy0611:20171115175949p:plain

 

こんにちは。ナオミです。

 

マイルを貯めてハワイに行こうと思い立って早二か月。9月末にソラチカカードを申し込んで2週間ほど前にカードが来ました!

www.nammy0611.com

 

マイルを貯めたい人にとっては必ず必要なカード!

もちろん、カードで買い物をするために発行したわけではなく、このカードを介してマイルを貯めやすくするためです。

 

「ソラチカカード」と呼ばれるこのカードは「ANA To Me PASMO JCB CARD」と呼ばれANAが提供するクレジットカードでJCBが発行しています。

 

なぜ、「ソラチカカード」と呼ばれるかというとANA(空)と東京メトロ(地下)を掛け合わせた造語らしく、よく考えたなーというかんじ。
東京メトロを利用するとポイントも貯まるそうなのでそのような名前らしいのですが、地方の私にとっては利用することのない地下鉄なので、そう思うと地方の陸マイラーさんはちょっとポイント逃しな部分があり損な感じがしますね(笑)

 

Q:なぜ陸マイラーにとってソラチカカードは重要なの?

理由は、ポイントサイトから直接マイルに交換するより、ソラチカカードを経由すると0.9倍の割合で貯めることができるから。

つまり、10,000ポイントをマイルに交換する際、このカードを介して交換すると9,000マイルになるってこと。ただし、一旦、メトロポイントに変えて交換しないとダメだそう。

 

う。。。。ちょっと、ややこいけど、やるしかない!

 

 

そもそもなんで、マイルに目覚めたかというと、「お得に海外へ行きたいから」です。って、ありきたりの理由なのですが、結婚して家族ができて必要となってくるのは「お金」。行けることなら毎年海外へ行きたいですが、子供がいればそうも行かず、しかも、私の場合は自営業なので仕事もなかなか休めないのが現状。

 

しかし、マイルを使って海外旅行へ行けるのであれば、これはやるしかないな!と思ったのです。

 

 

私は仕事も英語を使いますし、このマイルを貯めることに成功できたら、自分の今の事業とちょっと掛け合わせて新たな事業ができるなーとも考えています。

 

「英語」×「マイル」×「ビジネス」

 

この3つの強みを持った人はなかなかいないでしょー!!

 

まずは目標6万マイル!!

6万マイルあれば、ビジネスクラスでハワイまで夫婦2人で行けます。まずは、このボーダーを目指して頑張ろうと思います^^

 

では!

 

 

 

 

できないことを無理にすると人生半分は無駄になる

f:id:nammy0611:20171114184912j:plain

 

こんにちは、ナオミです。

 

子育てをしながら、「この子はどんな人生を歩んでいくのかな」と常に思っているということ。

 

ここ最近、「人生100年」と言われるようになって、わたしが年を取ったころなんて山ほど100歳超えの人がいるんだろうなって思う。

 

「100年」。数字だけ見れば長い感じがするけど、35歳の私はここまでの35年間はあっという間だったかな。100歳まで生きるとして、もうすでに3分の1は過ぎているってこと。残り60年余りしかないのだと思うと、のんびり過ごしていられないなーって思う。

 

今のところ、自分の人生は結構、満足していて、特に後悔していることはない。自分の好きなことを好きな時にやってきたし、自分のメンタルに負荷がかかるようなことは嫌いなので、ストレスになるようなことはしない。

 

海外に行ったのも、店を開いたのも、結婚したのも「やりたい時」にやったので申し分ないかなと。

 

基本、わたしは「自分にできないことはしない」派なので、みんなができるからと言って時間を費やして能力を伸ばそうとは思わない。

 

けど、一方で性格的に「なんでも自分でしたがる」ので取り合えずかじってはみる。

 

で、できなかったらさよなら。

 

無理に時間を費やしてまでできるようになろうとは思わないし、もしできる人がいればその人にお金を払ってでも頼んだほうがいろいろお得。

 

ただ、世の中「みんな」と一緒じゃないといけない傾向が強いし、「みんな」と一緒の方がお得なことだってあるから否めません。

 

 

 

「好き」を伸ばす

英会話BARをしているぐらいなので、好きなことは「英語」です。「こと」というよりかは「もの」ですが、小さいころから英語が好きでした。
 
私が小さいころは英会話教室なんてなくて、もっぱら塾。学校の成績を上げるための教室。それでも、雨の日も風の日も休まず、欠かさず通ってました。
 
小さいころは自分の好きが何かよくわかっていて、考えなくても自然に行動したり、熱中したりして力を伸ばしてた気がする。
 
大きくなるにつれて「人と同じこと」を求めれらるようになり、そして「評価」され、人と比べるようになって迷いが出てくる。
 
特に、「普通」の人間は迷うどころが、何が元々好きだったのかも分からなくなっていつの間にか、世間に沿うようなことが好きと勘違いし始めるんだよね。
 
けど、その「普通の人」より何かの面で優っている人って、自分の「好き」を貫いた人。誰に何を言われようが、コツコツと「好き」を貫いてきた人なんだよね。

 

お金より時間を無駄にする私たち

 ある記事で読んだのですが、日本人は人の時間を奪うのが得意らしいですよ(笑)
「奪う」らしいです。「買う」んじゃなくて。

これが、「買う」なら分かるんです。だって、ちゃんと給与を支払ってるってことだから。けど、「奪う」んですって。

タダで人に何かをお願いしたり、低給与で残業したり、ミスドの無料ドーナッツをもらうために2時間ならんだり(笑)

生産性が悪いことを平気でするらしいです。

 

例えば、私はパソコンがあまり得意ではありません。デザインとか到底できない。けど、いいホームページを作りたいけど、人にお願いすれば5万。自分で勉強してすればタダ。これを「自分でやる」と選択する人が多いらしい。

もし、ある程度のレベルまでできるようになりたい!とか思っていても自分でやっちゃうらしいです。

5万を払いたくないから自分でする。けど、自分ですれば何日も何時間もかかる。その時間はもしかしたら時給換算すると5万超えるかもしれないんですよね。

それなら、プロに頼んでちゃっちゃとしてもらって、コンテンツに時間を注いだほうがよっぽど生産性はいいわけです。

 

けど、それをしないのが日本人らしい。

 

 

「好き」がないなら「嫌い」を排除

 とはいっても、何が自分で好きか分からない人もいるのでは。
そういう人は、「やりたくないことリスト」を作ればいいと思います。

自分の人生でやりたくないこと。これから何かトライするけどやりたくないこと。

 

やりたくないことを排除していって、かつ興味があることをリストアップすれば徐々に明確に出てくると思うんですよね。

それか、とりあえず目の前のことを手あたり次第してみる。そうすれば、何が好きか嫌いかぐらいはわかってくると思います。

 

 

さいごに

 人生100年だとは言え、いつお空へ旅立つか分からないのが人生。
私はやりたいことだけをやって、毎日笑顔で過ごしたいなぁと思います。

 

自分の人生の中で「あの時、こうすればよかった」だけはぜ~~~~~~ったいに思いたくないから。

「正しいことより、楽しいことを」しましょ♡

 

 

では!

 

 

■こちらもおすすめ記事■

メルボルンのおすすめビーチ。セント・キルダビーチへ行ってみた。

f:id:nammy0611:20171110212744j:image

こんにちは。メルボルンに3年住んでいたナオミです。

 

思い出旅の記録の続きです。

 

オーストラリアのイメージと言ったら何といっても「ビーチ」!特に、ゴールドコーストやケアンズといった北西部が有名ですが、ビクトリア州メルボルンにもビーチはあるんです。

 

代表的なのはセントキルダビーチブライトンビーチ

メルボルンは地形的に湾になっているので、ゴールドコーストなどに比べたら波は低く穏やかなビーチと言えると思います。

 

f:id:nammy0611:20171110203851p:plain

 

 

■目次■

 

セントキルダビーチは泳ぐところじゃないよ

f:id:nammy0611:20171110212334j:image

オーストラリアのビーチは水着を着てきゃっきゃ遊ぶイメージかもしれませんが、セントキルダビーチは泳ぐ場所というよりは「焼く場所」という感じです。地元オージーたちがビーチに寝そべってお肌を小麦色にやいています。

 

海も「キレイ!!」というわけではなく、「まぁ、泳ごうと思えば泳げるから大丈夫ね」という感じのキレイさ。私からしたら地元のビーチのほうがよっぽど汚いのでセントキルダのほうがきれいだと思います。

 

 

セントキルダビーチまでの行き方

 セントキルダビーチまでは中心部からトラム(路面電車)で行けます。車でもOkですが、トラムだと道中の景色も楽しめるのでおすすめですかね。メルボルン市内からだと約20分ぐらいで付きます。

チケットはメトロ(電車)と共通のマイキーを使うと便利です。

 

街を遠めに景色を楽しめちゃう

 f:id:nammy0611:20171110212455j:image

桟橋があるのですが、なんせ海の上なので風が強いことが多々あります。私が行ったときは天気が良かったのですが、風が強くて桟橋の先端まで渡るのをあきらめました><景色はとーってもキレイで、橋の上から遠目にメルボルン市内のビル群が見えますよ。 

 

 

子供連れでも楽しめちゃう

 f:id:nammy0611:20171110212525j:image

セント・キルダといえば、Luna Park!!遊園地なのですが、ちょっと小さめの遊園地です。この大きなピエロの顔はセント・キルダの名物となっています。

 

海岸線を貸しサイクリングで

 f:id:nammy0611:20171110212636j:image

「歩くのが疲れたなー」「もうちょっと遠くに行きたいなー」という方はレンタルサイクルがお勧めです。現金は不可でクレジットカードのみですのでご注意を。また、ヘルメット着用が義務付けられていますのでちゃんとかぶってくださいね^^ちなみに、ヘルメットは自転車に備え付けられています。

 

 

最後に

 セント・キルダビーチはメルボルン市内から一番近いビーチなので観光の隙間時間でも気軽に行ける場所ですよ。今回紹介していませんが、カフェも多くてランチがてらに行くのもアリだと思います。

 

 

■こちらもどうぞ■

www.nammy0611.com

オーストラリアでAirbnb体験談。女子一人でも安全に借りる注意点。

f:id:nammy0611:20171109161420j:plain

こんにちは。ナオミです。

 

去年のちょうど今頃、1週間オーストラリアへ行っていました。その時はまだブログを始めていなかったので、1年越しとして記録に残しておこうと思います。

 

Airbnbってみなさんご存知ですか?

いわゆる「民泊」と言われている宿泊サービスなのですが、ホテルや旅館などの宿泊施設に泊まるのではなく、人の家に泊まるんですね。

 

Airbnbというwebサービスを介して、宿泊したい場所を選び、価格や部屋の写真等をみて予約ができる便利なサービス。

 

「人の家に泊まって大丈夫なの?」と心配する方もいますが、Airbnbで宿泊所を提供している人は自分の空き部屋を貸している人より、いちビジネスとして捉え、アパート1部屋などを提供している人が多いんです。

 

なので、実際に持ち主がその家に住んでいるパーターンはほぼありません。

 

で、今回(去年の2017年)、Airbnbを始めてオーストラリアで使ったのでそのレポをしたい思います!

 

■目次■

 

 

オーストラリアでAirbnbを選んだ理由

f:id:nammy0611:20171109162337j:image

オーストラリアにいる友人宅に泊めてもらう予定だったので、正味、1泊分だけが必要でした。飛行機を6泊7日で取ってたのですが、航空券とホテル1泊だけだとちょっと高くつくし、せっかく一人旅なんだから今までしたことないことをしよう!ということでAirbnbを選択。

 

なにより、ホテルと違って現地の人と話しができるというのが魅力的♡海外旅行へ来たらやっぱり、現地の人と英語で会話ができるのが一つの醍醐味だと思うんですよね。

 

あと、1泊だけなのでホテルより断然安い!ホテルだと1泊100ドルぐらいはしますが、Airbnbだと安くて20ドルぐらいから。場所にもよりますが、自分の条件を下げれば安くかついいところで泊まることは可能です。

 

今回、メルボルンで借りた部屋は日本円で4500円ぐらいでした。

 

 

お値段以上!Airbnb!

 f:id:nammy0611:20171109162406j:image

私が泊まった部屋は

  • メルボルン市内から路面電車で8分
  • ダブルベッドの1室4500円
  • キッチン&トイレシェア
  • 一軒家で他の人2名とのシェアハウス

 

「ザ・外国」という一室でした。広さは12畳ほどですかね。広くて、スーツケースを広げても問題なかったです。

 

 

ホストとのやり取りは?

 Airbnbのサイトから予約をするとホストからメッセージが来ます。今回泊まったホストはとても親切でメッセンジャーで一つ一つ丁寧に質問に答えてくれました。

 

始めてだった私は

  1. 鍵の受け渡し
  2. アミニティはあるかどうか

の2点をやりとりしました。もちろん、英語です。けど、英語ができなくても簡単な質問であれば翻訳機能を使ってすれば十分です。それほど難しいやりとりはないですしね。

 

ちなみに、鍵は裏口のボックスの中に入ってました。ホストが居なくても中に入れるように裏口やポストの中に入っているパターンが多いので実際借りるときはどこにあるのか事前に確認しておいたほうがいいかもしれません。

 

 

借りるときの注意点

 日本ではありえないことかもしれませんが、写真と実際の部屋が違うということもあり得るみたいです。安さにつられて選ぶと実際と違った部屋ということも・・・。

 

と、なると何に注意して選べばいいかというとやはり「口コミ」です。実際借りた人のレビューをしっかり読むのは事前調査として必要かと思います。私の場合は、日本人のレビューを大切にします。同じお国柄として常識が同じということは、見る観点も同じかなと思うので。

 

次に、駅からどの場所にあって交通手段は何か、を知っておく。

安い場所だと交通手段がなかったり、不便なところにあったりするのでAirbnbの検索で見れる地図をしっかり見て、交通手段を確認しておきましょう。もし、分からなければホストに質問してもいいと思います。

 

最後に、旅行者として安全なエリアに泊まる。

ホテルと違って、レセプションがあるわけでもなくもし何かあったときに助けを求める場所がないので、安全なエリアになるべく宿泊したほうがいいです。自分の身は自分で守らないといけませんからね!

 

 

最後に

 宿泊先を検索したときにメルボルンの市内も結構たくさん候補があがってきました。どれにしようか迷いましたが、今回は立地を優先して宿泊しました。

 

ひとりで泊まるのはドキドキでしたが、ホストも親切で当日到着して、分からないことがあればメールし、即返事をくれるような方だったので安心しました。

 

ホテルよりなんだか温かみがあっていい経験ができたと思います^^

 

 

■合わせて読んでね!■