さらにその先へ

自営業ママの子育てと仕事のはなし

子供の英語教育!英語の絵本はいつから読んであげるべき?

こんにちは!

妊娠9か月目、ウエストが93cmになったNaomiです。

 

 

妊娠9か月目に入り、やはり気になってくるのは「胎内教育」。

9か月目の赤ちゃんはママの声や外の光がかすかに感じられるぐらい五感が発達しているそう。

 

お母さんが毎日しゃべっている声や、食べ物の消化の音とか聞こえていると思うと、マイナイスな言葉は発するべきではないな、と日々思うわけです。

 

 

で、わたくし、赤ちゃんを英語で育てたいと思っており、産まれたら英語で話書ける予定にしているのですが、まずは「絵本」を読んであげようと思っています。

 

 

絵本の読み聞かせの効果は?

親が絵本を読んであげることで、子供には様々な効果があるといわれていますね。この効果というのが、個人的に思うに現代の子供に一番必要な能力ではないかなーと思うわけです。なので、日本語でも英語でもたーくさん読んであげたいなぁと思います。

 

ちなみに、効果があるといわれているのは以下のこと。

  • 知能の発達
  • 感情豊かになる
  • 読解力が付く
  • 親子の絆が深まる  

何より子供が「興味関心」を持つようになることが一番大きい効果ですね。

 

 

どんな絵本がいいの?

 英語の絵本といっても近所の本屋さんではなかなか見かけないと思います。英語の絵本も日本語の絵本も選ぶのに特に差はないかな。

 

お母さんが読んであげたい絵本を選んで、読んであげればといいと思います。私が調べた感じでは以下のような本がいいそうです。

 

1歳未満

色合いがはっきりしていて文字が少ない絵本。内容よりお母さんの気持ちを伝えつつ、絵を指して「大きいね」「かわいいね」と感想を述べてあげる。

 

1歳

日常生活を描いた絵本。日々の習慣を身につけるため。また、擬音語が入っている絵本も興味を持つので読んであげるといい。

 

2歳

 ストーリーが理解できてくるようになるので、子供が自分自身で気に入った本を読んであげるのがベスト。

 

3歳

長いストーリーも理解できるようになるので、想像力が膨らむストーリーもお勧め。主人公の気持ちになって一緒にお話しするのも効果的。

 

 

個人的に思うのは、英語の絵本は「〇歳から」と決めなくても0歳、1歳から読み聞かせて慣れさせてあげればいいと思います。

 

胎内教育としていつから英語の本を読んであげる?

 聴覚が発達してくる5か月目からでもいいと思いますが、私の場合は8か月、9か月目から読み聞かせています。

 

静かな部屋でリラックスした状態で、「聞いてるー?」という気持ちで読んであげています。

 

優しい子になってほしい、想像力豊かな子になってほしい、本が好きな子になってほしいなどいろいろな想いを描きながら読み聞かせるようにしています。

 

絵本はまだこれから買いそろえようと思っていますが、今持っている本を紹介しますね。

 

Hair (Leslie Patricelli)

カラフルで文字も少なく英語が苦手なママも読んであげれます。0歳からOK!

 f:id:nammy0611:20170705095427j:image

 

 

On a Beam of Light ーa story of Albert Einsteinー(Jennifer Berne)

アインシュタインの生涯のお話。長話なので3歳以降がお勧め。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

On a Beam of Light: A Story of Albert Einstein ON A BEAM OF LIGHT [ Jennifer Berne ]
価格:2799円(税込、送料無料) (2017/7/5時点)


 

 

 

まとめ

 英語の本だからといって深く考えすぎず、お母さんが読んであげたい絵本を読んであげればいいと思っています。

 

英語の本って、値段が高いのかな・・・と不安でしたが、日本語の本よりほんの少し値が張るだけ。これから子供が英語に興味を持って、本好きな子に育ってくれると思うと財布の紐も緩みますよね。

 

では!